学ぶ

【11月9日(日)】令和7年度 第2回 歯科衛生士スキルアップ研修会

抄録

ヒューフレディ・ジャパン合同会社 小野澤 直子

 日頃のご診療をより確実に快適に行っていただくために、歯石除去に必要なハンドインスツルメントの理解を目的としています。自己流になりがちなインスツルメントの把持方法やポジショニングについて、基本的事項を確認をしながらマネキン実習を行います。ハンディーシャープナーサイドキックを用いたインスルツメントのシャープニング方法についてもご紹介させて頂きます。

主な内容

1)ポジショニングについて
2)インスツルメントの把持法と操作方法
3)スケーラーの選択基準
4)SRPマネキン実習
5)サイドキックを用いたインスルメントのシャープニング

※グレーシーキュレット オリジナルスタンダード 15/16、17/18を各1本、お持ち帰り頂けます。

講師略歴

歯科衛生士/第二種滅菌技士
ヒューフレディ・ジャパン合同会社 シニア製品教育スペシャリスト
日本歯周病学会認定歯科衛生士
日本口腔インプラント学会認定インプラント専門歯科衛生士